2012年09月25日
放射能海ゴミ調査
日本の海岸のゴミの調査に参加してきました。
石垣のポイント一番東の海岸伊野田海岸。
どの国からどのくらいのゴミが流れ着いているか
定期的に調査しているそうです。
さらには去年、東日本の震災をうけ、その影響や放射能の調査も始めているそうです。
石垣では海岸での放射能の値は基準値よりかなり低く出ていました。
ペットボトルの漂着ゴミに関しては、中国からのゴミが圧倒的に多く、
海に国境はないな・・ってつくづく思います。
日本と中国仲良くなるといいな。
暑い中でしたが楽しく調査してきました。
海ラブの実行委員も数名参加です。




決められた範囲の放射能測定と、ゴミ拾い、仕分けします。
ないようで結構ある!ゴミ!


ペットボトルゴミ・・・圧倒的に中国が多いんだね。
日本のゴミはハワイへ・・・・。世界は一つ。
おまけ
→
この方は調査隊長!!・・・・・ゴミの中から隊長にそっくりなゴミの人形が・・・・・・な・・なんてことを・・。

海ラブフェスタではこの方はアート班班長さんです↑

この方は、海ラブフェスタ ビーチ安全調査班の班長さん!↑
石垣のポイント一番東の海岸伊野田海岸。
どの国からどのくらいのゴミが流れ着いているか
定期的に調査しているそうです。
さらには去年、東日本の震災をうけ、その影響や放射能の調査も始めているそうです。
石垣では海岸での放射能の値は基準値よりかなり低く出ていました。
ペットボトルの漂着ゴミに関しては、中国からのゴミが圧倒的に多く、
海に国境はないな・・ってつくづく思います。
日本と中国仲良くなるといいな。
暑い中でしたが楽しく調査してきました。
海ラブの実行委員も数名参加です。
決められた範囲の放射能測定と、ゴミ拾い、仕分けします。
ないようで結構ある!ゴミ!
ペットボトルゴミ・・・圧倒的に中国が多いんだね。
日本のゴミはハワイへ・・・・。世界は一つ。
おまけ
この方は調査隊長!!・・・・・ゴミの中から隊長にそっくりなゴミの人形が・・・・・・な・・なんてことを・・。
海ラブフェスタではこの方はアート班班長さんです↑
この方は、海ラブフェスタ ビーチ安全調査班の班長さん!↑
Posted by 海LOVE事務局 at 16:42│Comments(4)
この記事へのコメント
ふふふ、似てる
調査お疲れ様でした!
調査お疲れ様でした!
Posted by Nori at 2012年09月28日 13:20
ゴミの中からにてる人形ひろうっておもしろいね。
楽しいかも・・・これからもっとやってみよう
楽しいかも・・・これからもっとやってみよう
Posted by rika at 2012年09月29日 16:21
やってみよう!
お宝さがしも☆
お宝さがしも☆
Posted by nori at 2012年10月02日 11:08
そうだったそうだった!!!
お宝探し!!
お宝探し!!
Posted by rika at 2012年10月02日 21:44